新井園本店の『天照』をローマ法王に献上しました。

イタリアに囲まれたサンマリノ共和国のマンリオ・カデロ特命全権大使がローマ法王ベネディクト16世を訪れた際、新井園本店が今年の新茶で作った新商品「天照(あまてらす)」(金粉入り粉末茶)をお土産としてプレゼントされました。
大使が「長生きする日本のお茶です。」と説明すると、緑茶の良さを理解する85歳の法王は喜びの笑顔を見せてくださいました。
ローマ法王に「天照」を献上した報告に、マンリオ・カデロ特命全権大使が新井園本店に来社されました。

Company Profile
When Manlio Cadelo,
Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of the Republic of San Marino, surrounded by Italy, visited Pope Benedict XVI, he presented him with a new product, "Amaterasu"
(powdered tea with gold leaf), made from this year's new tea, as a gift.
When the ambassador explained, "It's Japanese tea that helps you live longer," the
85-year-old Pope, who understands the benefits of green tea, showed a joyful smile.
Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary Manlio Cadelo visited Arai-en Honten to report on his presentation of
"Amaterasu" to the Pope.

新井園本店は『天皇杯』を受賞しました

天皇杯は、全国の農林水産大臣賞受賞者の中から選ばれ、国内で最も権威のある賞です。

賞の審査は農林水産大臣が委嘱した中央審査委員会で行われ、「茶の性質、内容が抜群であり、技術、経営に優れ、さらに産業の発展と近代化に役立ち、地域社会に貢献している」などの理由で、狭山茶産地として初めて受賞しました。

天皇皇后両陛下に拝謁した折、「このような素晴らしいお茶を見るのは初めてです。」 とお言葉を賜りました。

Arai-en Honten was awarded the Emperor's Cup.
The Emperor's Cup is selected from among the recipients of the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries Award nationwide and is the most prestigious award in Japan.
The award is judged by the Central Judging Committee commissioned by the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries, and Sayama tea was the first tea producing area to receive the award for reasons such as "the quality and content of the tea are outstanding, the technology and management are excellent, contributing to the development and modernization of the industry, and contributing to the local community."
When we had the honor of an audience with Their Majesties the Emperor and Empress, we received the words, "This is the first time we have seen such wonderful tea."

前代表取締役 新井重雄は『旭日双光章』の叙勲を受章しました

弊社、前・代表取締役 新井重雄は、令和3年11月3日、『旭日雙光章』の叙勲を受章いたしました。

長年にわたり、弊社を支えてくださいました多くのみなさまに、心より厚く御礼申し上げます。

今後とも公私共々、旧倍のご厚誼の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

Former Representative Director Shigeo Arai Received the Order of the Rising Sun, Gold Rays with Double Rosette.
Our company's former
Representative Director, Shigeo Arai, received the Order of the Rising Sun, Gold
Rays with Double Rosette, on November 3, 2021.
We would like to express our sincere gratitude to the many people who have supported our company for many years.
We ask for your continued friendship in both public and private matters.

会社概要

社名株式会社 新井園本店
代表者代表取締役 新井久文
創業大正13年
設立昭和53年1月26日
事業内容・茶の生産および加工販売
・陶磁器・茶道具、海苔、食料品、和菓子、洋菓子、清涼飲料、日用雑貨品などの販売
・喫茶店および食堂の経営  これらに付帯する一切の業務
主な取引先・西武鉄道株式会社
・株式会社西武ライオンズ
・株式会社西武不動産プロパティマネジメント
・株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイズ
・所沢市役所
・株式会社そごう・西武
・株式会社西友
・株式会社京王百貨店
資本金10,000万円
取引銀行三菱UFJ銀行
みずほ銀行
関連会社株式会社新井ビル
本店埼玉県所沢市小手指町1丁目15番地5
本社・工場・
事務センター
埼玉県所沢市三ヶ島5丁目1536番地
電話 04−2948−1892(本社営業時間:平日9時〜17時)
FAX 04−2948−6151

会社沿革

大正13年新井今五郎、埼玉県入間郡三ヶ島村に三ヶ島共同製茶工場設立
昭和22年新井喜久治、個人経営で製茶工場設立
25年全国製茶品評会にて農林水産大臣賞受賞
26年全国製茶品評会にて連続農林大臣賞受賞
37年埼玉県製茶品評会にて一等入賞
42年埼玉県かぶせ茶品評会にて農林大臣賞受賞
44年オートメーション化された最新式製茶工場新設
45年埼玉県茶園共進会成木茶園にて農林大臣賞受賞
53年株式会社新井園設立
55年新井重雄、株式会社新井園 代表取締役に就任
57年株式会社新井園本店と社名を改める
平成2年店舗コンクールにて本店が日本商工会議所会頭賞受賞
3年狭山茶品評会にて農林水産大臣賞受賞
4年全国製茶品評会にて農林水産大臣賞受賞
4年関東ブロック茶の共進会にて金賞受賞
7年関東ブロック茶の共進会にて農林水産大臣賞受賞
8年第35回農林水産祭 蚕糸・地域特産部門にて天皇杯受賞
狭山茶品評会にて農林水産大臣賞受賞
本社第2工場完成
10年狭山茶品評会にて農林水産大臣賞受賞
12年関東ブロック茶の共進会にて金賞受賞
13年関東ブロック茶の共進会にて農林水産大臣賞受賞
16年店舗コンクールにて本店が日本商工会議所会頭賞受賞
20年全国茶品評会にて一等入賞
関東ブロック茶の共進会にて金賞受賞
21年全国茶品評会にて一等入賞
22年関東ブロック茶の共進会にて農林水産大臣賞受賞
24年ローマ法王に緑茶パウダー『天照』を献上
所沢駅内複合施設『エミオ所沢』にスイーツ店「抹茶ステーション」オープン
関東ブロック茶の共進会にて農林水産大臣賞受賞
26年関東ブロック茶の共進会にて農林水産大臣賞受賞
27年狭山茶品評会にて農林水産大臣賞受賞
30年メッツアビレッジマーケットホール武蔵利休オープン
令和元年狭山茶品評会にて農林水産大臣賞受賞
令和元年関東ブロック茶の共進会にて金賞受賞
3年関東ブロック茶の共進会にて農林水産大臣賞受賞&金賞受賞、W受賞
新井重雄『旭日雙光章』叙勲
4年狭山茶品評会にて農林水産大臣賞受賞
5年狭山茶品評会にて農林水産大臣賞受賞
6年新井久文、株式会社新井園本店 代表取締役に就任
関東ブロック茶の共進会にて農林水産大臣賞受賞
狭山茶品評会にて農林水産大臣賞受賞